こんにちは、広報の森川です!
今回は、今週末に開催する完成見学会のご案内です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
“ハイスペックな平屋の家”
ご予約制 完成見学会
◆日程 2月23日 (土) ~24日 (日)
◇時間 10:00~17:00
(*最終受付 16:00 )
◆場所 四国中央市妻鳥町
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今回のお家は、若いご夫婦が将来を見据えて真剣に考えた
必ず上がり続ける電気代にビクビクしないZEH対応の平屋のお家です!
今回のキッチンは、お客様が選び、大工さんが組み立てた
L型セミオーダーキッチン!
天板には高圧メラミンを使用しており、耐衝撃性・耐摩耗性・耐熱性・
対候性・対汚染性を兼ね備え、掃除もしやすく、きれいを
保ちやすいという特徴があります。
今回の見学会は駐車場の関係で、ご予約制での開催となります。
ご予約は、HPまたはお電話でお願いいたします。
HP:http://create-shin.com/events/event/
電話:0120-498-488
□■□■□■□■□■□■ お知らせ □■□■□■□■□■□■
四国中央市金生町下分1073-1へ移転致しました。
新築のご相談・リフォームのご相談・土地のご相談など
お気軽にお越しくださいませ。
電話:0120-498-488
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
こんにちは!
総務部の小松です。
おかげさまで、昨日無事に
グランドオープンを迎えることができました。
オープンイベントとして
弊社新社屋にて、マルシェを開催しましたヽ(´▽`)/
朝からたくさんのお客様にご来場いただきました!
大盛況でありがたい限りでした(*^^*)
お休みのところ足を運んでくださいました皆様
誠にありがとうございました。
また、出店下さいました皆様、ありがとうございました。
クリエイトホームでは、
『お家づくりの無料相談』を随時承っております。
お家づくりを始めたいけど、何からしたらいいのか分からない…
お金のこと、土地のこと、性能のこといろいろ気になる… という皆様
いつでもお気軽にお越し下さいませヽ(・∀・)ノ
ご来店お待ちしております。
***********************************************
株式会社 クリエイト伸
〒799-0111 四国中央市金生町下分1073-1
TEL:0120-498-488
***********************************************
小松
こんにちは!
工務部の尾木です。
本日は、妻鳥町H様邸
TJMキッチンの組立の様子をお届けしますヽ(´▽`)/
メーカーの組立てる職人さんが居ないので
大工さんに組んでもらいました。
まずはキッチンパネル。
レーザーを使って水平、垂直もきっちり見て貼ります。
つづいてキャビネットを1つ1つ組んでいき、、、
完成!!
素材や線などのデザインと使いやすさを追求した
機能性を併せ持ったすごくかっこいい、きれいなキッチンです!!
こちらのお家では、見学会をさせて頂きます( ´艸`)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『ハイスペックな平屋の家』
ご予約制完成見学会
◆日程 2月23日 (土) / 24日 (日)
◇時間 10:00〜17:00 (最終受付16:00)
◆場所 四国中央市妻鳥町
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
見学会は予約制で、90分間3組様ごとのご案内となります。
① 10:00~ ②11:30~ ③13:00~ ④14:30~ ⑤16:00~
駐車場の都合上、事前のご案内が必須となります。
ホームページの予約フォームやお電話から、お気軽にお問い合わせください!
◇お電話 0120-498-488
尾木
先週プレオープンを行いましたが、
明後日17日(日)は、ついにグランドオープンします(≧▽≦)
このような感じに、完成しました!
素材を変えて仕上げた、打合せRoom。
部屋の広さがイメージしやすいように帖数を変えて設けたり、
完成見学会とは一味違った
異素材を同時に楽しめる展示場になっております!
お家づくりの無料相談会も開催中です。
キッズルームもございますので、お気軽にお越しくださいませ(*‘∀‘)
そして、17日(日)のグランドオープンでは
多くのお客様に楽しんで頂きたく“マルシェ”を開催致します!
ぜひ、お越しください!
出展店舗さん
・GRABBAG COFFEESTOPさん(coffee&ドーナツ)
・はなパンさん(パン)
・Jolie(ジョリ)さん(マフィン&キッシュ&クッキー)
・まる銀商店さぬきっちんさん(揚げたてドーナツ)
・ねこトラキッチンどんぐりさん(焼きそば&肉グリル)
・yoga studio majora さん(寝かせ玄米おにぎり&パルプスープ)
・Mtasteさん(布小物)
・Hana三昧さん(フラワー&雑貨)
・mrs.toshiyaさん(アクセサリー)
・ターニングポイントさん(アクセサリー)
・Yururinaさん(ハンドメイド雑貨)
・シュシュさん(雑貨&アクセサリー)
・リントキさん(子供服&小物)
・muuさん(アクセサリー&布小物)
・ビューティサロン昇花さん(ハンドマッサージ)
こんにちは、クリエイトホームです(^^)/
2月のスタッフ紹介、今日は工務の青木をご紹介したいと思います♪
入社5年目、若い社員にはお兄さんのように慕われているスタッフです。
♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢
名前:青木貴史(あおきたかし)
担当業種:工務・現場監督など
年齢:26歳
出身地:高知県高知市
趣味:買い物が好きで、古着屋さんめぐりをよくしています
入社年月:2014年4月
クリエイトホームに入社したきっかけ:
たくさんの住宅会社のなかでも、クリエイトホームは掲げた理想と実際の家づくりにかける熱量が同じだと感じ、この会社で働きたいと思いました。
クリエイトホームの好きなところ:
お客さまとだけでなく、家づくりに関わる職人さんやクリエイトホームのスタッフの距離が近く、笑顔を見られることや、気軽に声をかけあえることで、日々仕事にやりがいを感じられるところです。
うれしかったこと:
「監督さん」だった呼び名が、家づくりを通して「青木さん」に変わっていったこと。名前を呼んでもらえるようになって、人と人とのおつきあいをスタートできたように感じました。
お客さまにメッセージ:
「家を建てたい」とクリエイトホームに来てくださるお客さまは、これまでの何かを変えたいと考えていらっしゃいます。それは元の家の住みにくさや、ご家族との時間が少ないなど様々ですが、どれも目には見えないものです。
私たちは家づくりを通し、そういった想いをひとつずつカタチにしています。
「家を建てて生活が変わった」、「家族の時間が増えた」。これからもそう言っていただけることを励みに、”お客さまの一生をつくる仕事”を大切にしていきます。
現場監督としてお客さまとお会いすることもありますので、ぜひ気軽にお声がけください!
12月より、ひうち会業者さん総出で工事をしておりました
展示場が、昨日プレオープン致しました!
プレオープンには、日頃からお世話になっているOBさま、
そしてお申込中、工事中のお客様をご招待してお披露目会を開催致しました(≧▽≦)
ご招待状をお送り致したものの、来て下さるのかドキドキ・・・。
開始時刻5分前、車がキタ――(゚∀゚)――!!
それから、続々と車が⁉
あっという間に、館内がお客さまでいっぱいに♡
「楽しみにしてたよ!」「おめでとー!」
などなど、うれしいお言葉をたくさん頂きました!
私たちスタッフと同じように、喜んでくださるOBさま、オーナーさま
本当に皆様に支えられていると感じた一日でした(*‘∀‘)
ご来場下さった、OBさま、オーナーさま、ありがとうございました!
新しいこの場所で、これまで以上にスタッフ、ひうち会業者さん一丸となって“いい家”づくりを頑張って参りますので、今後とも末永くよろしくお願いいたします。
こんにちは、クリエイトホームです(^^)/
クリエイトホームでは、これまで1年に6回、OBのお客さまや弊社の家づくりに興味を持ってくださったお客さまに、クリエイトホームや住まいの情報をお届けする情報誌「SMILE」をお届けしてきました。
おかげをもちまして、社長をはじめとするスタッフなど社内のニュースにも、たくさんのお客さまからご好評をいただいています。
これまでのSMILEには、社長あいさつ、スタッフからのメッセージ、日頃の活動、施工事例、ひうち会の業者さんの紹介、生活の豆知識などを掲載してきました。
スタッフの家づくりに対する思いや、クリエイトホームのスタッフが「よかった!」と太鼓判を押した、料理や掃除などの情報を盛りこんでいます。
2019年からは年4回の季刊誌として、内容も充実させていく予定です。
見学会や勉強会など、イベントのスケジュールなども、引き続き掲載していきます。
クリエイトホームの家づくりに対するこだわりを、より身近に感じていただけるSMILE。
ご来店の際にはぜひお手にとってご覧ください!
兼ねてより工事をしておりました、クリエイトホームの
展示場が、ついに来週グランドオープン致します(^o^)/
現在、最後の仕上げ工事の真っ最中!
藤田棟梁は、造作収納作成中!
岸棟梁もデッキ工事工事の真っ最中!
前を通られる方はご存知かもしれませんが、シンボルツリーのヤシの木が
そびえ立つ、こちらの空間も着々と進行中!
17日(日)のグランドオープンでは、
たくさんの地域の皆さまにご来場いただきたく
オープンイベントと致しまして“マルシェ”を開催致します。
皆さまのご来場をお待ちいたしております(*‘∀‘)
もちろん、当日はお家づくりのご相談も承っております!
お気軽にご相談ください(^-^)
※イベント当日は、川之江信用金庫さん社員駐車場をお借りいたしております。
そちらをご利用ください。
MAP
こんにちは、クリエイトホームです(^^)/
クリエイトホームでは2019年度に4名の採用を決定し、2020年度の採用に向けても準備を進めています。
2020年度、採用のテーマは「本気になる覚悟を決める!」。
2月14日(水)には、愛媛県松山媛銀ホールにて、リクナビ主催の合同説明会にも参加します。
今日はみなさんと同じく新卒で入社した先輩社員から、説明会でのクリエイトホームの印象をコメントしてもらいました♪
工務:青木(2014年4月入社)
星川社長の話に圧倒されました。
さらに、実際の家づくりにはそれ以上のエネルギーを感じて入社を決めました。
総務:小松(2016年4月入社)
社長と先輩社員の話を聞いて、信念を持って仕事をしているところがとても魅力的に感じられました。
入社後も、その印象は変わっていません。
設計:塩崎(2016年4月入社)
就職活動で訪れた合同説明会では、スタッフの笑顔にひかれました。
森川(広報)や青木(工務)の話を聞き、仕事は楽しいことばかりではないけれど、クリエイトホームでならむずかしいこともやってみる価値があると感じ、この会社で働きたい!と思うようになりました。
合同説明会は、何人もの新卒社員が「説明会で決めた!」と言うほどインパクトのある出会いの場です。
興味のある学生さんは、ぜひブースに来てくださいね。たくさんの方とお話しできることを楽しみにしています!
こんにちは、クリエイトホームです(^^)/
クリエイトホームでは2ヶ月に1回、弊社の家づくりに関わる業者さんが参加する定例会、「ひうち(燧)会」を行っています。
ひうち会の目的は、現場の品質や安全の向上。
クリエイトホームの現場に関わる業者さんが情報や家づくりに対する思いを共有しています。
ひうち会は、以下3つの委員会に分かれて活動をしています。
①安全委員会
定例会によるパトロールとは別に、定期的に現場のパトロールを実施しています。
足場が正しく組めているか、ネジが緩んでいないか、危険な箇所がないかなどを確認しています。
確認箇所は燧会で独自に作成した項目に沿って厳しくチェックし、点数化しています。
②清掃委員会
安全委員会同様、独自の現場パトロールを行っています。
こちらはゴミが飛散していないか、産廃ボックスにネットがかけられているかなど、基本的なところから細かな項目まで、点数化して厳しくチェックしています。
③企画委員会
年に1回開催する感謝祭の企画・運営を行っています。
クリエイトホームに関わる業者さんが集まるイベントを取り仕切るのも企画委員会の役割です。
ひうち会に参加している業者さんは、本業のお仕事以外で、これらの役割を担ってくださっています。
クリエイトホームが自信を持ってお客さまの家づくりができるのは、同じ思いで施工に関わる業者さんの存在があるからです。
これからも高い理想と固い結束で、安心して暮らせるお家を作っていきます。
こんにちは!
総務部の小松です。
2月2日㈯・3日㈰に開催しました
『実家との距離も程よく、ちょうどいい平屋の家』
ご予約制完成見学会 無事に終了いたしました。
2日間とも、たくさんのお客様が
ご来場下さいましたヽ(*´∀`)ノ
お客様からは
「エアコン1台でこんなにあったかいん?!」
「考え抜かれとる設計やなぁ。。」
とのお声が(*゚▽゚*)
大切なお休みにお越しくださり
誠にありがとうございました。
皆様のお家づくりのお役に立てていれば
幸いな限りです(*´ω`*)
大切なお家を2日間お貸し下さいましたM様
本当にありがとうございました。
2月17日 ㈰ は、移転しました
新しい展示場にてマルシェを開催いたします!
ぜひぜひ遊びに来てくださいねヽ(´▽`)/
小松
こんにちは、クリエイトホームです(^^)/
クリエイトホームは現在、新社屋にお引っ越し中です。
場所はかねてより工事を進めておりました、四国中央市金生町下分1073-1、木村チェーン向かい側、旧KAWANOさん跡地です。今後の予定は以下となります。
【2月11日(月)プレオープン】
OBさまと現在施工中、お打ち合わせ中のお客さまを対象に、プレオープンイベントを開催します。
この日はこれまでクリエイトホームに関わってくださったお客さまに、感謝の気持ちをこめて記念品をご用意しております。ぜひ新しくなったクリエイトホームへもご来店ください!
【2月17日(日)グランドオープン】
この日は午前10時から午後3時まで、新社屋を自由にご見学いただけます。近隣のお客さまも遠方からのお客さまも、もちろんOBさまも歓迎です!
グランドオープンイベントでは、社屋の内外に食べ物や雑貨・洋服・アクセサリーなどのハンドメイドマルシェがオープンします。
ぜひこの機会に、クリエイトホームが理想とする家づくりやコミュニティをご体験ください♪
この日は家づくりのご相談も承っています。ご希望の方はスタッフまでお気軽にお声がけください。
17日は、川之江信用金庫南支店さまの従業員駐車場をお借りしています。お車でご来店のお客さまはそちらをご利用ください。
妻鳥町にはじめての社屋をかまえた日から2回の移転を経て、今回で3軒目の社屋が完成しました。
初代社屋
二代目社屋
そして新社屋※外観は完成後にお披露目します!
私たちは少しずつ、「こんな家づくりをご提案したい」という気持ちを、目に見える形にして来ることができたのではないかと感じています。
11日までは見学会などは通常どおり、ご相談のお客さまには、事前のご連絡をお願いしています。(電話:0120-498-488)
お客さまにはご不便をおかけしておりますが、新しい社屋で皆さまにお会いできますことを、スタッフ一同心から楽しみにしております!
こんにちは、クリエイトホームです(^^)/
1月のスタッフ紹介、今日は総務の小松をご紹介したいと思います♪
入社2年目、11月にご紹介した塩崎と同期のルーキーです!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
名前:小松 由貴(こまつ ゆき)
担当業種:総務(人事、採用など)
年齢:24歳
出身地:高知県香南市
趣味:パン屋さんめぐり
大学時代を過ごした松山にある“ぱんや雲珠”の食パンがお気に入りです♪
入社年月:2017年4月
クリエイトホームに入社したきっかけ:
就職活動をしているとき、合同説明会でクリエイトホームを知りました。
社長やスタッフが信念を持って仕事をしているところに魅かれ、家づくりに対する考え方にも共感して、応募を決めました。
クリエイトホームの好きなところ:
お客さまのことを何よりも大切に考えて、家づくりをしているところです。
スタッフも職人さんも、「いい家をつくる」という同じ目標に向かっているところがクリエイトホームのすばらしいところだと思っています。
またスタッフだけでなく、お客さまも一緒に家づくりに関わってもらうスタイルも好きなところです。
イベントや家づくりを通して、ファミリーが広がっていくのがうれしいです。
お客さまにメッセージ:
クリエイトホームでは月に1回程度、見学会を開催しています。
その際は私も、受付や駐車場の誘導などで会場にいますので、見かけたらぜひ声をかけてください(*^^*)
無垢や漆喰など、高価に感じられる素材を使っていることで、敷居が高いと感じられることもありますが、見学会へはぜひお気軽にお越しください。
一組でも多くのお客さまにお会いできることを楽しみにしています!
本日29日(火)~31日(木)まで
本社移転のため、臨時休業とさせて頂きます。
兼ねてより工事を致しておりました、
四国中央市金生町下分1073-1(木村チェーン向かい側、旧KAWANOさん跡地)へ
本社を引越し致します。
新本社での営業開始は、
2月11日(月)プレオープン
2月17日(日)グランドオープン
となります。
上記以外のお日にちは、オーナーさまのお打ち合わせ
見学会は通常通り開催致します。
また、ご相談の方は事前にご連絡くださいますよう
お願いいたします。
電話:0120-498-488
また、見学会のご予約は随時、HPまたはお電話で
受け付けております。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願いいたします。
こんにちは!
総務部の小松です。
先日、新居浜市萩生のO様邸の
お引渡し式を行いました!
あいにくのお天気ではありましたが
喜んで頂け、何よりでした(*´ω`*)
お引渡しをした後からが
本当のお付き合いの始まりです。
O様、この度はご新築おめでとうございます!
今後とも末永くよろしくお願いいたします。
小松
こんにちは!
総務部の小松です。
先日、大学生を対象にした
冬季インターンシップを開催しました!
今回のテーマは『マーケティング×ものづくり』
グループに分かれて、マーケティングの
戦略会議を行ってもらいました!
会議をして終わりではありません!
企画した商品を実際に作っていただきましたヽ(´▽`)/
初めて使うのこぎりやインパクトに苦戦しながらも
ものづくりを完成させました(*^^*)
プレゼンに向けて、
皆で意見を出し合いながらまとめていき、、
企画し、作り上げた商品について
いざ、プレゼン!!
それぞれのグループ、いろいろな工夫をし
お客様のことを想った商品が出来上がりましたヽ(´▽`)/
今回のインターンシップを通して
学生さんに、ものづくりや仕事の楽しさを
感じていただけていれば幸いな限りです(*´∀`*)
小松
こんにちは、クリエイトホームです(^^)/
今日はクリエイトホームでお家を建てられた、四国中央市O様からいただいた感想をご紹介します!
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
【家づくりのなかで印象的だったことは?】
建築家の先生との打ち合わせが印象的でした。
1回目の打ち合わせでは「こんなに細かいところまで聞くのか~」と驚き、2回目は1回目の内容をふまえたプランを出していただいて感動しました。
プランを聞いただけで、その家で生活している自分たちの姿が想像できました。
【スタッフの対応はいかがでしたか?】
星川さんはとても知識が豊富で、細かいことを質問しても答えてくださり、安心感がありました。
また、自分たちのセンスが不安なときもアドバイスをいただけたおかげで、自信を持って選ぶことができました。
見学会や現場打ち合せに子どもを連れて行ったときに、スタッフの皆さんがとても優しく接してくださったおかげで、うちの子はクリエイトホームの皆さんが大好きです。
【総合的な満足度をお聞かせください】
家づくりをはじめる前は、自然素材などにあまり関心はなかったのですが、実際に住んでみると、木のにおいや無垢の床のよさが実感できます。毎日ドアを開けると木のにおいがするのがとても気持ちいいです。
家事をラクにしたいと考えた間取りも生活しやすく、どこにいても子どもの様子が目に入り、思い描いていたとおりの毎日です。
頭の中にたくさんのイメージがありましたが、それをすべて形にできるとは思いませんでした。
120%の家をつくっていてだいて、ありがとうございました!
家族でずっと大切にしていきます!!
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
クリエイトホームからのご提案に、いつもこころよく耳を傾けてくださったO様。
ご家族のご希望と、家づくりのプロの意見とが融合した、個性的で快適なお家が完成しました。
O様ご家族と一緒に家づくりができたことは、私たちの大切な思い出です。
すてきなお家で、楽しい毎日をお過ごしください!
こんにちは、クリエイトホームです(^^)/
今日は四国中央市でマイホームを建築された、O様邸をご紹介したいと思います。
おしゃれで個性的なリビングも、ご希望のまま実現しました!
O様邸は、外壁に漆喰を使ったカントリーな外観で、高気密・高断熱のお家です。
ご家族はご夫婦と娘さんが2人。
2階は寝室とウォークインクローゼット、子ども部屋という間取りです。
O様邸は、1階のリビングフロアをキッチンなどから1段下げた“ピットリビング”という構造を採用しています。
団らんやテレビを見る時は、段差にもたれてくつろぐこともできます。
キッチンとの目線の違いが楽しく、空間が広く、天井が高く感じられるところもピットリビングの魅力のひとつです。
にぎやかなご家族でのひと時が、より楽しい時間になりそうです。
外壁には漆喰を使われたO様邸ですが、内側には“エッグウォール”というクロスを選ばれました。
この壁紙には卵の殻が原料に含まれており、壁紙でありながら調湿効果や防臭・防湿の効果も期待されています。
アレルギーの原因となることを心配されるお客さまもいらっしゃいますが、実験では、殻を使用したことによるアレルギー反応は出ないという結果が示されています。
解放的な1階の空間など、まだまだ魅力いっぱいのO様邸ですが、次回はO様からいただいた、家づくりの感想をご紹介したいと思います!
こんにちは!
総務部の小松です。
本日は、四国中央市金生町山田井の
M様邸の現場リポート致します(*^^*)
先日は、左官屋さんが
外壁の漆喰を塗っている最中でした!
「うわっ!パパラッチが来た!!」
とか何とか言いつつも
笑顔を見せてくれる優しい職人さん。
あっという間に外壁を塗りあげていきます。
いつ見ても、その職人技には
惚れ惚れします( ´艸`)
さてさて、こちらのお家では
2月2日㈯・3日㈰の2日間
ご予約制の完成見学会を
開催させていただきます!
漆喰の外観もさることながら
他にも見どころ満載のお家です。
ぜひぜひご予約下さいませヽ(´▽`)/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『実家との距離も程よく、ちょうどいい平屋の家』
ご予約制完成見学会
◆日程 2月2日 (土) / 3日 (日)
◇時間 10:00〜17:00 (最終受付16:00)
◆場所 四国中央市金生町山田井
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
見学会は予約制で、90分間3組様ごとのご案内となります。
① 10:00~ ②11:30~ ③13:00~ ④14:30~ ⑤16:00~
駐車場の都合上、事前のご案内が必須となります。
ホームページの予約フォームやお電話から、お気軽にお問い合わせください!
◇お電話 0120-498-488
小松
こんにちは!
見た目は小さいが野望は大きい塩崎です。
最近、インフルエンザが流行していますが、
皆さま体調を崩されていませんでしょうか?
先日、四国中央市土居町にて
K様邸の地鎮祭を行いました(*´∀`*)
K様は、弊社でクロス工事をして頂いている職人さんが
ご紹介してくださったお客様です。
ご親友の地鎮祭ということもあり、
職人さんにも参加して頂きました!
晴天の中、無事執りおこなう事ができました。
いよいよ、
念願の「ワンちゃんとのびのびと暮らしていける」
お洒落なお家の工事がスタートです。
今から、完成がとても楽しみです(*´ω`*)
塩崎
こんにちは!
総務部の小松です。
先日、四国中央市土居町にて
S様邸の上棟を執り行いました!
朝一番は円陣を組んで
「エイ、エイ、オー」の掛け声でスタート!
お天気がとても良く、上棟日和でしたヽ(´▽`)/
お昼前には手形式を行いました!
手形式では、お施主様に
お家の一番高いところに入れる棟木に
お名前を書き、手形を押して頂いてます。
お施主様は書道をされていたそうで、
とっても達筆でした!
上棟はお家づくりの中でも一大イベント。
1日でお家が組み上がる様子に
感動されていたS様ご家族の姿が印象的でした。
これからどんどん工事が進んでいきます。
『いい家』になるよう私たちスタッフ一同
一生懸命サポートさせて頂きます!
Sさま今後ともよろしくお願い致します。
小松
こんにちは。
総務部の小松です。
先日、四国中央市村松町にて
I様邸の地鎮祭を執り行いました!
お天気にも恵まれ、
無事に執り行うことができました。
いよいよ工事が始まっていきます。
バイクがご趣味のI様ご夫婦。
現在はお住まいとバイクの駐車場が離れたところにあり、
ツーリングの度にわざわざ取りに行かないといけないそう。。
そんなお困りごとを解消すべく、
新しいお家にはガレージもつくられるご予定です!
今から完成が楽しみです( ´艸`)
I様ご家族にとって『いい家』になるよう
スタッフ一同、誠心誠意サポートいたします!
小松
こんにちは、クリエイトホームです(^^)/
弊社では、お問合せやご来店で興味を持ってくださったお客さまに、クリエイトホームの家づくりをより理解していただくための“勉強会”をご案内しています。
なかには2,3回出席されるお客さまもいるクリエイトホームの勉強会。
今日はここでどんなことをお話ししているのかご紹介したいと思います♪
対象となるのは、「家を建てよう!」と思っている方。
まだ契約されていないお客さまのための勉強会です。
クリエイトホームには、はじめてのご来店がこの勉強会というお客さまもたくさんいらっしゃいます。
勉強会の内容は
・家を作るときの判断基準
・2020年の省エネ義務化について
・土地探しの方法
・お金の話
など、盛りだくさん。時間は1時間半ほどです。
お客さまコンシェルジュの星川をはじめ、スタッフが個別でお話することもありますが、基本的には社長の星川が、何組かのお客さまを対象にご説明しています。
星川が家づくりにかける思いをお伝えする場でもあり、共感してくださるお客さまも増えました。
しつこい営業はありませんので、ぜひお気軽にご参加ください!
こんにちは、クリエイトホームです(^^)/
今日はクリエイトホームがお客さまのお家の施工中に行う、“現場パトロール”についてご紹介したいと思います。
クリエイトホームでは、毎月定期的に、スタッフ全員で建築中の現場をパトロールしています。
実施日は職人さんや大工さんには知らせず、工事中の現場に突然訪問します。
現場では安全と美化、工事の品質向上のため、クリエイトホームで用意したチェック項目“クリエイト基準”にしたがい、採点を行います。
大勢のスタッフが現場を訪れるため、職人さんたちは驚いていますが、突然でも困らないのがクリエイトホームの施工現場です。
身だしなみもチェック項目には含まれていますが、クリエイトホームの家づくりに共感してくださっている職人さんたちは、その点も安心です。
ほとんどすべての現場で、基準となる項目の8割以上を満たして検査はクリアされているので、私たちも引き続き信頼して工事をお任せしています。
万が一基準に満たない場合は、徹底して是正を行います。
弊社では、家づくりに関わるすべての人がクリエイトホームの家づくりを理解しているかを重視し、厳しい基準にも理解を示してくれる職人さんだけに、工事をお願いしています。
パトロールに訪れるたび、長い施工期間中、お施主さまや周りにお住いの方に不快な思いをさせることなく、現場を守ってくれる職人さんたちには感謝の気持ちが絶えません。
これからもスタッフ・職人一丸となって、いい家づくりを進めていきます!
こんにちは!
総務部の小松です。
1月12日㈯・13日㈰ 新居浜市萩生にて開催しました
『キャッチボールできる平屋の家』ご予約制完成見学会
無事に終了致しました。
新年最初のこちらの見学会には
たくさんのお客様がご来場くださりました!
お客様からは
「動線がめっちゃいい!」
と大好評の間取りでした!
土曜日は生憎のお天気で
気温も低い1日だったのですが
「ヒーターだけでこんなに温いの?!」
と性能の良さも体感いただけたようで何よりです( ´艸`)
大切なお休みにご来場下さり、ありがとうございました。
皆様のお家づくりの何かヒントになっていれば幸いです(´∀`)
大切なお家を2日間貸してくださいましたO様
本当にありがとうございました。
さて、次回は
四国中央市金生町山田井にて
ご予約制完成見学会を開催いたします。
また、随時お知らせいたしますヽ(´▽`)/
小松
新年明けましておめでとうございます!
工務部の青木です(^^)
昨年、着手しておりました
土居町のT様邸の解体工事、
約3週間ほどの解体工事ですが
無事に終えることが出来ました。
なんでも、お母さんに聞くと
築100年くらいの納屋だったとか、、、
解体中色々お話を聞かせていただきました(^^)
解体工事の最中、
立派な丸太の梁が見えたり
土壁がむき出しになったり
普段見ない様子で新鮮でしたが
これからは造成工事が始まっていきます!
T様邸の進捗に乞うご期待(^^)
青木
こんにちは!
総務部の小松です。
明日はいよいよ
『キャッチボールできる平屋の家』
ご予約制完成見学会ですヽ(*´∀`)ノ
本日はキッチンをご紹介♪
大きな窓から明るい光が差し込むLDK。
そこ集まる家族を見守りながら
お料理できちゃう素敵な間取りです( ´艸`)
丈夫でお手入れも簡単なホーローキッチンも必見です!
造作のカップボードは
出し入れしやすいように引き出し式に。
調理の効率アップ、間違いなしです!
見どころ満載の明日からの見学会。
ご予約にまだ若干の空きがございます。
《12日㈯》①11:30~ ②14:30~ ③16:00~
《13日㈰》②16:00~
どの時間帯も、残り1組様限定です!
ぜひぜひ お問合せ下さいませヽ(´▽`)/
◇お電話 0120-498-488
小松
こんにちは、クリエイトホームです(^^)/
クリエイトホームのSNSを見てくださっているお客さまのなかには、お問い合わせやコメント欄でのやりとりはあっても、実際にお会いしたことのない方もいらっしゃいます。
お家を建てる予定がなくても、ぜひクリエイトホームの家づくりを見ていただきたい!というのが、スタッフ全員の気持ちです。
ところが私たちの気持ちとは反対に、見学会にお越しいただいたお客さまからは、「漆喰や無垢の木を使っていて高そうなイメージがあり、お店には行きにくかった」とお聞きすることもありました。
そこで今日は、初回来店時にはどういったことをご案内しているのかをお話ししたいと思います♪
まず弊社へのお問い合わせは、お電話やホームページの問い合わせフォームからいただいています。
ご希望のご来店日時があれば、日程をご相談させていただきます。
すでに家づくりをスタートさせているお客さまのなかには、スマホの写真ライブラリやインスタに、好みのお家やインテリアの写真を保存している方もいらっしゃいます。
もしそういったものをお持ちの場合は、イメージがバラバラでもかまいませんので、ぜひご来店の際に拝見させてください。
雑誌の切り抜きやお家ではなく、お好きなショップやインテリア、ファッションなどから、好みや理想についてお話しくださるお客さまもいらっしゃいます。
また、「この時期までに建てたい」、「予算はいくら」といったご希望があれば、ぜひ遠慮なくお知らせください。
もちろん、クリエイトホームをちょっとのぞいてみたかった、というお客さまも歓迎です。
クリエイトホームでは、1,000万円台からのプランをご用意しています。ぜひお気軽にご来店ください!
▶︎お問い合わせフォームはこちらより↓
http://create-shin.com/soudankai/
こんにちは!
総務部の小松です。
新年最初の見学会が近づいて参りましたヽ(・∀・)ノ
2019年最初のお家はこちら!
和モダンの素敵な外観のお家です(*^^*)
こちらのお家、入ってビックリ!
奥へと長~く続いているんです!!
窓から入る光が心地いいLDK。
家族が自然と集う団欒の場になりそうですね(´∀`)
ご予約に若干の空きがございます。
どの時間帯も、残り1組様限定です!
《12日㈯》①11:30~ ②14:30~ ③16:00~
《13日㈰》①14:30~ ②16:00~
ぜひぜひ お問合せ下さいませヽ(*´∀`)ノ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『20代のご夫婦が建てた、将来を見据えた平屋の家』
ご予約制完成見学会
◆日程 1月12日 (土) / 13日 (日)
◇時間 10:00〜17:00 (最終受付16:00)
◆場所 新居浜市萩生
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ホームページの予約フォームやお電話から、お気軽にお問い合わせください!
◇お電話 0120-498-488
◇ご予約フォーム
メールでのご予約はこちらです
小松
こんにちは、クリエイトホームです(^^)/
新しい年を迎え、クリエイトホームも2019年の大きな目標に向かって動き始めました。
サービスの充実など様々なプランを掲げていますが、まずは第一弾として社屋移転の準備を整えています。
私たちクリエイトホームは、知り合いから譲り受けた妻鳥町の倉庫で7年、そして現在の村松町の店舗で7年、営業を続けてきました。
おかげをもちまして引越しを重ねるたびに社屋は大きくなり、私たちはお客さまとともに家づくりに向き合い、成長していける会社であることを誇りに感じています。
そしてこれからは、金生町の新社屋でお客さまをお迎えしてまいります。
新社屋の場所は四国中央市金生町下分1073-1、木村チェーンさんの向かい側。
地元のお客さまには、“もとKAWANOさん”とお伝えしています。
この場所は社長の星川の思い入れのある地元でもあり、2018年感謝祭の会場として、OBさまやご契約のお客さまにご参加いただいた場所でもあります。
新しい社屋のコンセプトは、「建物の中でありながら、いろいろな建物を見て歩けるストリート」です。
エントランスやキッズスペースでは、たくさんの人にクリエイトホームの家づくりにふれていただき、奥へと続く通りは好奇心とアイデアを刺激するように設計されています。
四国中央市を発信源として瀬戸内全体に深く根差し、いい家づくりを通していい街づくりの土台となりたいという、クリエイトホームに関わる全ての人の思いをこめました。
プレオープンは2月上旬を予定しています。
移転準備に大忙しな毎日ですが、1日も早く、新しい店舗で皆さまにお会いできることを楽しみにしています!!
あけまして おめでとうございます!
総務部の小松です。
2019年が始まりました!
皆様、昨年は大変お世話になりました。
本年も何卒、よろしくお願いいたします。
先日は、皆で大山祇神社へ参拝に行ってきました!
今年も無事に皆で新年を
迎えることができたことを感謝しつつ、
今年の決意を新たにしました(*^^*)
会社に戻ってからは毎年恒例の書き初め。
それぞれの今年の抱負を筆でしたため、
昨年の振り返りとともに発表ですヽ(*´∀`)ノ
2019年度もスタッフ一丸となって
たくさんの『いい家』をつくって参ります。
どうぞよろしくお願いいたします!
私も今年で3年目。
一人前目指して、頑張ります!!
小松
おかげさまです。
工務部の尾木です。
仕事納めということで、
現場周りや会社の片付け、掃除を行いました。
足場のネットはパシッと張って!!
お家の中はピシッと整理整頓!!
現場はこうでなくては(^^♪
片付けの際に出た木材は薪として準備致しました。
薪ストーブをお使いの皆様、ご自由にお取りください。
今年も一年大変お世話になりました。
本日29日から、1月6日㈰まで
お休みとさせていただきます。
新年は7日㈪から通常営業いたしております。
*OB様・オーナー様へ
緊急の場合、担当スタッフの携帯まで
ご連絡下さいませ。
2019年も宜しくお願い致します!
尾木
一生を共にする家だから、私たちもお客様と一生を共に
家づくりを通じて、家族のキズナを育み、家とともに幸せな家庭生活を築いてほしい。それが私たちの願いです。
クリエイトホームでは、家づくりを通して、家族のあり方を
お客さまと共に考える企業でありたいと考えています。