2021.01.17
基礎の配筋検査|四国中央市・新居浜市・観音寺市・三好市でお家を建てるならクリエイトホーム
こんにちは。
工務部の大島です。
先日は基礎の配筋検査がありました。
検査では鉄筋の径や配筋の間隔など配筋がしっかり組まれているかを確かめる検査です。
これは一体何でしょうか?
これはスペーサーと呼ばれるものです。かぶり厚さを確保すためのものです。
かぶり厚さとは基礎の捨てコンクリートから鉄筋までの距離の事。
建築基準法で6㎝以上にしなければならないと定められています。
本日の検査もバッチリ適合!
職人さんの丁寧な施工のおかげです。