こんにちは、森川です!
先日は新居浜市で開催した構造見学会にご来場いただき、誠にありがとうございました。
構造見学会は、完成見学会とは異なり工事途中の段階での見学となるため、「見どころが少ないのでは?」と思われがちですが、実はそうではありません‼
この段階では、壁の中に隠れてしまう断熱材や防水紙、土台や柱など、家の耐震性や性能に大きく関わる重要な部分をご覧いただける、非常に貴重な機会です。
見えない部分にこそ、家づくりの重要なポイントが詰まっています。
残念ながら今回ご参加いただけなかった方も、個別での現場見学をご希望される場合は、お気軽にスタッフまでお声がけください。
皆さまのご興味をお待ちしております!
さて、来週末に開催予定の完成見学会のお家では、内装工事が真っ最中です。
クロス屋さんがクロスに糊を仕込んでいる様子を見ていると、貼るだけに思われがちですが、その前にパテ処理という大事な工程があるんです。
パテ処理は、クロス貼りに欠かせない下地処理で、壁の表面を平滑に整える重要な作業です。
これにより、石膏ボードの継ぎ目の段差をなくしたり、釘やビスの穴を埋めたりすることができます。
パテ処理をしっかり行うことで、美しい仕上がりはもちろん、壁の強度や耐久性もアップし、長持ちする仕上がりに繋がります。
キッチン背面のグリーンのアクセントクロスがとてもかわいらしくて、仕上がりがとても楽しみです♪
そして、来週末の22日(土)から24日(月)には、完成見学会も控えております。
進捗も順調ですので、ぜひ楽しみにしていてください!
次回の見学会も、皆さまに素敵な家づくりの魅力をお伝えできることを楽しみにしています!
クリエイト伸の家づくりに興味のある方は「来店予約をしたいのですが…」
とお気軽にお問合せください。