四国中央市金生町M様地鎮祭
こんにちは! 見た目は小さいが野望は大きいこと 設計部の塩崎です。 先日、四国中央市金生町に建築させて頂く M様の地鎮祭を行いました(^o^)/ ...
四国中央市上柏町M様邸縄張りをしました!
おかげさまです! 最近暑い日が続いていますが、 体調を崩されていないでしょうか? 先日、四国中央市上柏町M様邸の縄張りを行いました。 縄張りは、い...
地鎮祭の準備
今日は地縄張り('ω') 明日地鎮祭の四国中央市U様邸の準備。 地鎮祭の際にはこの縄を基準に配置の確認(*^^)v ここは駐車場で、ここは庭になって・・・ 少し...
地目の種類
先日ご契約下さったA様の建築予定地です。 造成工事もご覧のとおりキッチリと仕上がり あとは着工を待つのみです! ところで、この土地の地目(登記上の土地の用途)は...
しっかりと現地確認!
土地をお探しのお客様に、 より良い土地をご紹介するのが私の役目。 ご提案させていただく土地は、 もちろんしっかりと現地を確認して 様々な角度から私自身が納得でき...
境はどちら?
分譲地などは、区画と区画の間にコンクリート擁壁等が入っています。 そう、こんな感じに。 こんな時こどちらが境界?と思う時ありませんか? 基本的にはルールはないの...
土地を分ける!?
新居浜市萩生のN様邸建築予定地の調査に行ってきました。 この土地は結構な広さがあり、またお施主様の祖父が一部に作物を作っておられます。 ということで、土地を分け...
農地に家を建てるため...
これから設計に入る建築予定地の調査に行きました。 ご覧のとおりの農地。これから様々な手続き、工事を経て 敷地を宅地へと変えていきます。 農地には制約が多く、建築...
田んぼの土って!?
寒川町O様邸の造成工事に入りました! これから、海が見える素敵な敷地が出来上がっていきます(^^) ところで、写真の盛ってる土って何でしょう? これは、田んぼ用...
土地の下調べ
O様邸の土地の下調べに行ってきました! 日当たりも良く♪ 土地にも本当に個性がありますね! ここから、また新たなお家が生まれると思うと わくわくします(*^^*...
クリエイト伸の家づくりに興味のある方は「来店予約をしたいのですが…」
とお気軽にお問合せください。