述べ500人に支えられた第10回おかげさま感謝祭。
雨も風も来ましたが、OB様・オーナー様100組以上のご来場に社員さんとそのご家族、大工さんや職人さん合わせますと述べ500名近くで開催されました『第10回おかげ...
度肝を抜かれて苦節12年目の達成。
先日のアメリカ視察旅行。 シカゴからピッツバーグへ国内線の飛行機で移動。 この飛行機移動トランジット(乗り継ぎ)がホント雑で三時間遅れを待たされるとか楽勝。 し...
1年間皆んなでコツコツ貯めた100万円。この日1日で還元します第10回おかげさま感謝祭。
昨年はいい歳したおっさんが年甲斐もなく、張り切って全力。 で、子供らにやられて撃破。 そうそう。お祭りも終わり一気に年...
営業が良くても、設計が良くても、『家の品質』は大工さんで決まります。
『大工さんと一級建築士が考えた漆喰とガルバの家』満員御礼どころか定員オーバーのご来場ご予約を賜りありがとうございました! パッと見は平屋に見えてし...
『大工さんと一級建築士がつくった大工さんの家』事前見学会レポート。
来たる11月16日・17日の二日間限定の『大工さんと一級建築士がつくった大工さんの家』の見学会。 すでに午前中はどちらともご予約が満杯でご迷惑をおかけしておりま...
階段手すりのディティールがカッコイイ。
アメリカ視察シカゴ二日目は、今回の旅の目玉である巨匠フランクロイドライトの自邸や仕事場のあるオークパーク。 説明の上手なサイトを貼り付けておきます(汗 http...
大人気の平屋の家OB様宅の見学会
今回もOB様のご協力を得て大人気の平屋バージョン。 『暮らして2年目平屋の家の見学会』を開催させて頂きました。 今回はこちらのビシッとした和モダンのお家です。 ...
建築士の試験で見た事あるファンズワース邸。
年に一度の海外建築ツアーへの参加。 今年はアメリカはミネアポリス・シカゴ・ピッツバーグ・ニューヨークの強行軍。 シカゴの摩天楼近くの大自然の中に佇むファンズワー...
必見『鉄筋コンクリートの家リノベーション見学会‼︎』です。
今週末、10月26(土)・ 27(日) に開催されます【鉄筋コンクリートの家リノベーション見学会】 リノベーションとは?まだなかなか聞きなれない言葉かと思います...
これからの時代にその名もV2H。
高松の三菱さんにて勉強会を開催して頂きました。 中でもこれから必要になってくるであろうその名も『V2H』 簡単に申しますと現在の蓄電池は5kw程度...
クリエイト伸の家づくりに興味のある方は「来店予約をしたいのですが…」
とお気軽にお問合せください。