2022.01.26
さて、今回はパート3 今日は木の「背」「腹」について! ●木の「背」「腹」 表裏に引き続き、木には背腹があります。 山間部に生えてい…
2022.01.23
前回は木の種類、丸太から取れる部材をザックリお伝えしました。 今回も引き続き、木についての基礎知識を簡潔にお伝えします。 ●木の表裏 実は、木にも…
2022.01.15
古民家が好きで 特に気になって見てしまうんですが 昔の人の知恵が沢山詰まったお家だなって思うので 個人的なポイント、今回は「軒」を勝手に紹介します!  …
2022.01.09
最近、他社さん訪問させていただく機会があり その際に「木」について 色々学ばせていただいたので 今回は「木」の基本的な知識を 簡単に説明させていただきます。 ま…
2021.11.25
寒い日が増えてきましたが みなさまいかがお過ごしでしょう。 ウルトラダウンベストが手放せない設計の青木です。 先日、造成工事が終わった新居浜M様邸で敷地調査を行…
2021.09.16
こんにちは,インテリコーディネーター 星川です。 だんだん涼しくなってきましたね! 現在クリエイトホームでは、2棟のモデルハウスを販売しております。 どちらのお…
2021.04.16
こんにちは! 総務の坂本です(●’◡’●) 今回は、❝Rasia(ラシア)❞についてご紹介します。 こちらは、本社にあります【Rasiaコーナー】です♬ Ras…
2021.04.09
こんにちは! 総務の坂本です(●’◡’●) 今回は、制振装置❝エヴォルツ❞についてご紹介します。 evoltz(エヴォルツ)とは、木造住宅用制振装置のことをいい…
2021.01.27
お家の断熱性を高める上で、「窓」は非常に重要です。 住まいの中で、窓からの熱の出入りが一番多いからです。 例えば、アルミフレーム(複層ガラス)の窓の家の熱の流入…
2020.07.23
設計部 石原です。 よほど特殊な事情がない限り、冬は暖かく、夏は涼しい家に住みたいと思うのは当たり前のことだと思います。 そのためには「断熱性能」…
家づくりを通じて、家族のキズナを育み、家とともに幸せな家庭生活を築いてほしい。それが私たちの願いです。
クリエイトホームでは、家づくりを通して、家族のあり方を お客さまと共に考える企業でありたいと考えています。